百日写真百日写真を撮りに来てくれたEitoくん。 くりっとした瞳が可愛い男の子です。 着物姿はりりしく。 裸ん坊は花をぎゅっと握りしめて。 前に写真をお撮りしたいとこのご紹介で撮りに来てくれました。 嬉しいですね。ありがとうございます。
バースデーフォト2011年の結婚式の撮影でご縁を頂き、Jintaくんの百日そして1歳のバースデーフォトを撮りに来てくれました。 お二人は本州からの移住組。今は同じ東川町に居を構えご近所さんになりました。 Jintaくんが着てるのは埼玉のおばあちゃんからの手編みのニットベスト。百日のときは水色でした。 北海道で産まれた道産子、Jintaくん。朗らかで誰からも愛されるキャラクターの持ち主。東川でのびのび育ってね。
バースデーフォトフォトシーズンが東川に移った直後に百日写真を撮りに来てくれたMitsukiくんが、1歳になってまた来てくれました。 立てるようになって、三輪車にも乗って・・・めざましい成長ぶりに驚かされます。 この9ヶ月ほどで、ウチはどれくらい進化があったのか・・・を思うと、やっぱり子供の力って素晴らしい! 動きが速くてピントが追い切れませんでしたが、それもまた良しということで写真をセレクトして頂けました。小さいクマさんはMitsukiくんが生まれたときと同じ大きさ、重さだそうです。
百日写真結婚式の写真を撮らせていただいたお二人。 ちょうど2年前にMahiroちゃんの百日を撮りにきてくれて、それは嬉しい撮影でした。 そして今日は次女Shioriちゃんを連れて来てくれました。さらに嬉しい撮影に。 ニコニコと笑うShioriちゃん。まるで撮られることを楽しんでくれてるかのようです。 お姉ちゃんになったMahiroちゃんは、人見知り・場所見知りが始まったようで、なかなか撮らせてくれません。 それでもゆっくり過ごしてもらって、最後はばっちりいきました。 おじいちゃん、おばあちゃんも一緒にピース!
百日写真美深から来てくれたSosukeくん。 まるまるとした健康優良児ですね! パパが来た着物の姿はりりしくていいですね。 羊の牧場をやってる家族に生まれたので、まるまるとした羊たちといっしょに遊んで育っていくんだろうな。 村上春樹の小説「羊の冒険」の舞台じゃないかと言われている牧場だそうです。 緑の季節になったら遊びにいきますね。